[ 2018.05.09 : note]

ルーティーン

昨年夏に引っ越してから生活も環境も変わり、今の自分の生活にあった時間割を見直しています。

自宅での一人作業には慣れているようでも、雑用に浸食されたり、誘惑に負けたり、年とともに集中力の低下から効率が悪かったり、もう少し私やれるんじゃないかと思いながらも、うまく時間が使えていない。

ガラリと変えることは難しいから、具体的なことをルーティーンに組み込んで習慣にしていたら、いずれ歯を磨くように自然と身に付いているのではないかと思い、試している。
いくつかあげてみると、

1、7時起き からのラジオ体操

早起き苦手で何度も挫折しているけれど、懲りずに挑戦。
起きてまず外に出て、さわやかな朝の空気を感じ、ラジオ体操は第一第二通しで。
恥ずかしいので、家でyou tubeで。


2、朝ドラ見ながら朝食

おしん以来30年ぶりに見ている。
毎朝楽しみがあると起きやすいのではないか。
しばらく朝テレビをつける習慣がなかったので、うっかりそのまま見続けない。
「チコちゃんに叱られる」を断腸の思いで消す。


3、仕事時間を決める

在宅作業だと仕事と家事が曖昧になるので、始業、終業時間を決め、昼休憩は2時間とり、その時間に家事や雑用をしたり、読書や昼寝など自由にできる時間にする。
しかし、実際は仕事時間中でも雨で洗濯物を取り込んだり、郵便局とか、猫の病院とかも日々あるので、なかなかきっちり分けることも難しい。今まではその分仕事時間をのばしていたが、いつもそれではきついので、残業はほどほどに、仕事の集中力を上げたい。

仕事は取りかかりが一番エネルギーを要するので、着手のハードルを下げるため、休憩前などはあえて区切りの悪いところで切り上げて、休憩後にすんなり仕事に入りやすくする という方法を採用している。


習慣化できるのか実験中。


猫の「触ってもいいよ」の誘惑にも負けない。


en422.jpg