[ 2021.03.16 : exhibition]
2021年3月19日(金)~28日(日)に、黄色い鳥器店にて楠田純子 個展を開催します。
●期間:2021年3月19日(金)~28日(日)
※会期中の休み:22日(月)
●時間:午後0:00 - 6:00
●会場:黄色い鳥器店 東京都国立市北1-12-2 2F TEL: 042-537-8502
[ 2020.03.18 : exhibition]
2020年3月28日(土)~4月5日(日)に、うつわSou Sou(松山市)にて楠田純子 陶展を開催します。
●期間:2020年3月28日(土)~4月5日(日)
※作家在店日:3月28日(土)
※会期中無休
●時間:11:00 - 19: 00
●会場:うつわSou Sou 愛媛県松山市石手1-3-19
T/F 089-977-8594
e-mail: sousou68@nifty.com
可愛さ・かっこよさに一目惚れされる方も多い楠田さんの器。
デザインだけでなくカリッと焼けた質感や
手取りの良さも感じていただけると思います。
独創的な絵柄は、お料理のおさまりも良く
何を盛ろうか、ワクワクさせてくれます。
嬉しい日、特別な日、なにもない日。
いろんな毎日に、楽しい食事で元気をいただく。
楠田さんのうつわが皆さまの笑顔につながりますように。
初日オープン時はマスク必携にて
お越しくださいますようお願いいたします。
[ 2019.10.18 : exhibition]
2019年10月24日(木)~29日(火)に、うつわ屋フランジパニ(福岡)にて個展を開催します。
●期間:2019年10月24日(木)~29日(火)
※作家在店日:24日(木)
●時間:午後10:00 - 19: 00(水曜定休日)
●会場:うつわ屋フランジパニ
福岡市早良区南庄 6-10-25 TEL: 092-821-1218
アクセス、地図はこちらをご覧ください
福岡市営地下鉄「室見駅」から南側へ徒歩10分
バス停「室見団地」より徒歩1分
<DMより>
平成から令和に時代は変わっても
変わって欲しくないものがありますね
楠田純子さんのうつわにも
日常の頑張りを支えてくれそうな
変わらない素敵なものが込められています
2年に一度の開催
ぜひ足を運んでみてください
*林檎文の作品はおひとり様1点まで。
墨絵の作品は初日開店前の
お客様のご来店状況や入荷数によって
販売個数制限をさせてください*
[ 2019.06.05 : exhibition]
2019年6月7日(金)~16日(日)に、黄色い鳥器店(東京、国立市)にて個展を開催します。
●期間:2019年6月7日(金)~16日(日)
※作家在店日:7日(金)、8日(土)、11日(火)
※会期中の休み:10日(月)
●時間:午後12:00 - 19: 00
●会場:黄色い鳥器店 東京都国立市北1-12-2 2F TEL: 042-537-8502
※11日(火)にはThymonsの高垣恵美子さんのお料理を楠田さんの器で楽しむイベントがあります。詳しくは黄色い鳥器店HPをご覧ください。
<DMより>
カラフルな器はお料理本来の美観を損なうのではないか。確かにうつわは料理の引き立て役ではあるけれど、時には主役であってもいいと...
何度もテストピースを作り、自身の作りたい色の実現に努力を惜しまない楠田純子さん。我が家の食器棚はいつもカラフルな色絵の器で美しくて、何よりとても楽しい。空色、からし、きみしぐれ...そして人気の黒絵の器。
料理と組み合わせるとさらに魅力的に映える楠田さんならではの器の世界。
みなさまもどうぞお楽しみください。
[ 2018.11.28 : exhibition]
2018年12月8日(土)~16日(日)に、器屋anjico(西宮市)にて個展を開催します。
●期間:2018年12月8日(土)~16日(日)
※作家在店日:初日8日(土)
※会期中の休み:11日(火)、12日(水)
●時間:11:00 - 18: 00
●会場:器屋anjico 兵庫県西宮市結善町6−27
<DMより>
前回から約4年ぶりとなる楠田純子さんの個展です。
毎日のごはんを幸せにしてくれる、あたたかな器が並びます。
手にしていただいた日から末長くお使いいただけますように。
Copyright © KUSUDA JUNKO All rights Reserved.
![]() |